YUNA氏、ついに。
AKB48劇場に行って参りました!!!
女性小中学生枠というのがあり、
そこで申し込んだら当たりました!
1番後ろの番号だったけど🤣
秋葉原ドンキの8階にあってエスカレーターで上がっていくわけなんだけど、
壁一面がAKB48なの。右も左も上も。

クレカ決済をしていたけれどチケット発券するために並び、
その後コインロッカーに荷物を入れる
(ペンライト、携帯、チケット、身分証明書、飲み物は指定のカゴに入れて持つ)
先にファミリーと女性エリアが入場。
女性エリアは前から5列目の真ん中エリア。
柱が邪魔なのは知っていたけど、本当に邪魔な柱だと感じた。
お客さんは8割男性2割女性。
年齢は私たちがよく出ている対バンライブと比べると結構高め。むしろこの人たちみんなにチラシ配ったらシアター来てくれるんじゃないかと思った。
ここ比較コーナー
🔴AKB48劇場
🔵かかかぶぶぶききき!!!シアター
ステージ
🔴横に広い サイドに花道あり 柱が邪魔で視覚あり
🔵T字 降りてお客様の目の前まで来れる
MC
🔴お題を毎度決めている
🔵場馴れしている アドリブがうまい
パフォーマンス
🔴メンバー同士のアイコンタクトが多い曲が多い
🔵振り付けが激しい
座席
🔴固め狭め 隙間時間にメンバーがよく寝ている 立ち見もある!
🔵しっかりゆっとり 支配人JUNがよく寝ている
照明
🔴特にすごい眩しいとかもなかった
🔵LEDパネルは魅力的
コール
🔴コールはもちろん、メンバーが質問したりお願いしたりすることにたいして「はーい」と従順
🔵SE(Overture)にコールがあったら盛り上がるな…
スタッフ
🔴多い
🔵少ない
公演スケジュール
🔴直前(1〜2週間前くらい)
🔵 直前(1〜2週間前くらい)
撮影
🔴NG その代わりその日の公演メンバーの集合写真を¥300で購入可能(この値段は買ってしまう)
🔵OK もう何してもOK
公演料金
🔴男性3,400円 女性&小中学生2,400円
🔵早割2,000円 通常5,940円 (学割約半額)でも飲み放題
駅からの距離
🔴5分くらい
🔵5分くらい
公演の種類
🔴現在4種類(1日1種類)
🔵現在5種類(1日4種類)
曲数
🔴17曲
🔵3曲(MVKがあるからね)
メンバーとの会話
🔴最後お見送りしてくれる
🔵会話し放題

別物だから比べても仕方ないかもしれないんだけど、
お互いにお互いの良さがあると知ることができました。
とにかく初めてでどう並んだらいいかとかよくわからなかったので
・シアターに来てくれる新規さん向けのHow to
これは作らないとなと思いました(私が作るんか)
これはなんとなくの雰囲気だけどファンの方の治安がいい。前に武道館行った時も思った。
スタダの現場通ってた時もすごい思った。
幸せな空間だったな。
どうやったら新規がきやすくなるのか、
どうやったら公演時間押さずにできるのか、
とか考えながら帰りました。
また行こうっと。
TikTokにVlogあげたから見てね!