夏といえばね、甲子園予選。
高校3年間よくずっと球場で立っていられたなと。今の暑さじゃもう無理よ。
我が高校のチア(バトン部)、私が3年生の時は部員が40人居ました(ヒィ)
大会とかはには出ず、ただ部活を応援しに行くだけです。
自分の高校の攻撃中はもちろんですが、守備の時もずっと立ってます。
イニング間のときに水分補給と日焼け止めスプレーをします。
ユニ焼けすごかったですよほんと。
千葉は今年木更津総合と市船の決勝戦でした。
私が3年の時と同じカード。
あの頃を思い出しました。
準決勝で負けてしまってそのあと5日くらい寝込みましたが、今思えば一つ一つドラマがあったシーズンでした。
野球部より泣いてた自分。
今年は我が母校観に行けず終わってしまいました。ピエン。
でもね、都市対抗は3試合いけましたよ。
都市対抗とは
社会人野球の甲子園みたいなものです。
各地域ごとに予選をやって、上位のチームが出れるわけです。
個人的に今年はJR東日本東北がアツかった気がします。

選手がこれ作ってきてるらしい。
面白すぎる。
ピッ じゃないのよwww
あとはね、西濃運輸。
の、カルちゃん。

観に行きたかったwww
カルちゃん隊というのもいるらしい。

人間味しかない。
東京ガスのパッチョも可愛い。

東京ドームは涼しくて快適。
都市対抗野球はチーム席というものだと無料で見れて応援グッズももらえちゃう。
最高だな、あと2週間くらいやって欲しい。
そんなこんなでもうすぐ甲子園ですね。